C-Proユース・プラスは、 C-Pro海外公演事務局の団体演奏企画の専門セクションです!
学校の合唱部・吹奏楽部・管弦楽部などでの海外遠征、社会人の合唱団・オーケストラなどでの海外公演の実施への道筋を作ります。
主にヨーロッパのコンサートホール、教会、大聖堂など幅広くコネクションがあります。
各団体様の構成人数、演奏形態、曲目などを考慮して、ご希望に応じた演奏会場をご提案いたします。
観客動員、プログラムの作成、借用楽器の手配、舞台監督、リハーサルの手配、宿泊・移動、
航空券の手配から楽器持込みの交渉まで一括してお手配いたします。
20名~100名超の団体様まで、単独演奏ツアーを企画・プロデュースいたします。
日頃の努力の成果をすべて出し切って、ヨーロッパの観客の評価を知る、それが単独演奏会を企画する意義です!
ヨーロッパ、アメリカなどでの音楽祭・コンクールに出場するツアーの企画をいたします。
出場条件、演奏曲の制限、課題曲の確認、借用楽器の手配、リハーサルの手配、宿泊・移動、航空券の
手配から楽器持込みの交渉まで一括してお任せください。
世界中から集まる音楽が大好きな人たちとの交流が持てることが、音楽祭の最大の魅力です!
海外での演奏活動を通じて「音楽の楽しさと大切さ」を学び、
現地の人たちとの交流を通じて「心の国際化と日本文化の良さの再確認」が
出来るような企画をご提案してまいります。
長年に渡り演奏ツアーのプロデュースを行ってきた弊社スタッフが、
皆様のご要望に沿った演奏ツアーのスタイルをご提案いたします。
各団体様のご要望に合わせたオリジナルのツアーを企画いたします。
演奏会場、演奏回数や演奏会後の周遊都市などのご希望により細かく対応し
団の貴重な歴史となる演奏ツアーをプロデュースいたします!
ウィーン、バルセロナ、プラハなど大都市での音楽祭の他、スウェーデンのイェーテボリやスペインのモンセラットなど地方都市が町をあげて開催する
音楽祭など、雰囲気も時期も多様な音楽祭からお選びいただけます。
☆☆☆新着情報☆☆☆
当面の間、営業時間を11:00~17:00(月~金)とさせていただきます。